2017年8月19日土曜日

お久しぶりです!

随分ご無沙汰してしまいました。
制作は日々続いておりまして、秋のイベントも
決まりつつあります。

新作バッグのなかから、まるバッグの進化形、
ややスクエアに仕上げて折り目をつけています。
カラーチップを散りばめました。
 

フェルトのハットはまるをポイントにやや浅めの中折れ帽、
折り目をつけて流線型のラインをつけた深めのタイプなどなど
ホームページのGalleryにもいくつかアップしました。



定番のまるがま口などもカラー豊富にたくさんできました。
現在は毛糸を合わせたまるモチーフのアクセサリー制作中です。

9月からイベント出展を開始いたします。

浜名湖アート・クラフトフェア
9月16日(土)・17日(日)10:00~16:00 (雨天決行)
会場:浜名湖ガーデンパーク 西側緑地広場 浜松市西区村櫛町5475-1

森の手づくり市
9月24日(日)10:00~16:00 (雨天決行)
会場:下鴨神社 糺の森 京都市左京区下鴨泉川町59
(京阪出町柳駅から徒歩10分)

アート・クラフトフェスティバル in たんば
9月30日(土)10:00~17:00    10月1日(日)9:00~16:00 (雨天決行)
会場兵庫県立丹波年輪の里 兵庫県丹波市柏原町田路 102-3

金津創作の森クラフトマーケット with スイーツ
10月 7日(土)・8日(日)10:00~17:00 
会場:金津創作の森 アートコア館内 福井県あわら市宮谷57-2-18 *入場無料

お近くがございましたら、ぜひご予定下さいますよう
皆様とお会いできることを楽しみにしております。



2017年4月18日火曜日

山口アーツ&クラフツ終了しました!


昨年に続き2回目の出展となりました山口アーツ&クラフツ
4月15日(土)は準備中にまさかの雷雨に見舞われましたが
開催中にはぴたりと雨も上がり、たくさんのお客様にお越しいただき、
翌16日(日)も風もなく暑いくらいの良いお天気に恵まれました。

嬉しいことに、わざわざ福岡などからお越しいただいたり、
昨年お買い上げいただいたものを身につけて来て下さった方達、
また新しい良いご縁に恵まれたりと
おかげさまで穏やかな2日間は無事終了いたしました!

ご来場の皆様、お買い上げいただいた皆様本当ににありがとうございました。
関係者の皆様、出展者の皆様お世話になりました。

私たちは終了後、山口でもう1泊して
雨のなか桜も散ってしまった岩国錦帯橋、
外国人もたくさんの広島原爆ドームなどを見学し
お好み焼き、尾道ラーメンを楽しみつつ、無事帰宅いたしました。

これから4ヶ月間はイベントでの販売はありませんが
秋にむけて制作にはげみたいと思います。

2017年4月9日日曜日

イベントのお知らせです!

4月になりまして、今期としては最後のイベントです!

去年に続いて山口へ行きます。
巾着タイプのポーチやバッグ、小物入れなどを新しく作りました。

よいお天気に恵まれますように!!



■とき:4月15日(土)10:00~17:00 • 16日(日)9:00~16:00
■ところ:山口県山口市維新公園4−1−1 維新百年記念公園 

ご来場お待ちしております!

2017年2月1日水曜日

早いもので2月です!

1月は本当にあっという間でした!

初の福岡、博多岩田屋さん出展のための作品制作、準備…
そして単独出張、博多駅から天神までは地下鉄でスムーズに
しかし、まったく方向がわからず、右往左往してしまい
余裕を持って到着のはずが、慌てて納品へ
エスカレーター前の広いスペースにプレッシャーです。


毎日、宿泊先のホテルとの往復で
ほとんど博多の街を満喫とはいきませんが
ご一緒した作家さんの作品のすばらしさに惚れ惚れ
それぞれの個性、デザイン、技術…感心しきりです。
優しいお人柄にもささえられました。

地元オススメ、お魚のおいしい居酒屋でお食事会の機会では
ごまさば(新鮮なサバをごま衣であえてたもの)をいただくことができました。

期間中、福岡でも雪が降ったり寒い時期ではありましたが
お客様もたいへん気さくにお話して下さって
社員さんにも親切にサポートいただきながら
おかげさまで無事終了いたしました。

ご来店いただいた皆様、お世話になった皆様
ほんとうにありがとうございました!

あらためまして、お声をかけていただき
いい経験をさせていただいたことに感謝いたします。


そして2月には、こちらは慣れ親しんだ京都に出展です!
売り切れていたがま口やアクセサリーなども出来るだけ持っていきます。
お出かけの際は、ぜひお立ち寄りくださいね。

場所:京都マルイ 1F北側店頭 野外特設会場
    京都市下京区四条通河原町東入真町68番地

日時:2017年2月10日(金)〜2月12日(日)

10時30分〜20時30分(最終日は19時00分まで)

お待ちしております!





2017年1月3日火曜日

新年のごあいさつ

あけましておめでとうございます。
幸せな1年になります様お祈り申し上げます!


昨年はいろいろなところへ出向き、たくさんの出会いがありました。

お声をかけていただい方々
各地のイベントに足を運んでいただいた皆様
励みや笑いをいただいた作家仲間の皆様
お世話になった皆様の大切なご縁を感じ、心から感謝いたします。

今年も、ものづくりに励みながら、
行ったころのない所や新しいこころみなど少しずつでも成長できるように
謙虚な気持ちを持って、努力することを忘れずに
前に進んで行けたらと思っております。

1月はさっそく行ったことのないところ福岡博多に行くことになります。

引き続きのご縁とともにまた素敵な出会いがありますよう、
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

2016年12月23日金曜日

今年も残すところあとわずか…

あわただしく時間が過ぎました!
12月7日から13日まで大阪タカシマヤ出展も
たくさんのお客様にお越しいただきまして、無事終了いたしました。

今回もアクセサリー作家さん、革のバッグ作家さん、大好きなメンバーと共に
協力しながら頑張った7日間でした。
スタッフの皆様、出展者の皆様たいへんお世話になりました。

今回も水玉オーバルバッグのLサイズが人気でした。
「私がつくりました」とお伝えしてお買い求めいただいた外国からのお客様、
前々から楽しみにしていただいて、ようやく手にしていただいたお客様
さっそくお使いいただいたお客様…
楽しんでお使いいただければ嬉しい限りです。

お越しいただいた皆様、お買い上げいただいた皆様
本当にありがとうございました。

また、ららぽーとEXPOCITY 2F BAG'n'NOUNでも
連日たくさんお買い上げいただいているようで、
特にがま口が残りわずかとなってしまいまして
昨日、少しばかり追加納品いたしました。

何ぶん一人で日々コツコツとつくっております。

ショップスタッフさんにもご協力いただいて、たくさんのお買い上げ
本当に感謝いたします。

さらに年末年始も休む事なく、制作が続くことになります。

来年1月には初めての福岡出展のご案内です。
今からドキドキしながらもしっかり準備して、そして楽しみにしております。

Handmade Labo  ーハンドメイドラボー
■とき:1月18日(水)〜24日(火)10:00~20:00 ※最終日は午後5時まで
■ところ:岩田屋本店 新館6階 ステージ#6
福岡市中央区天神

6名の作家と共に皆様のご来場お待ちしております!!




2016年9月29日木曜日

静岡遠征無事終了しました!


浜名湖アート∙クラフトフェアに続き、2週間連続の静岡
ごてんばアート∙クラフトフェアも無事終了いたしました。
お天気は大丈夫そうなんて思っていたら、1日目はお昼頃から強い雨
早めに終了することに…
強い雨のなか、お買い物いただいたお客様には本当に感謝です。
2日目はお天気回復、朝は富士山もくっきり、山頂は初雪でうっすら白く
しかしながら、降り続いた雨の影響でぬかるんだ足下を
気にしながらのお客様、ご来場ほんとうにありがとうございました。
スタッフの皆様、出展者の皆様もご苦労が多かったことと思います。
本当にお疲れさまでした。

また来年も元気でお会いできるよう願っております!

そして、10月は毎週末イベントの予定
次は『アート∙クラフトフェスティバル in たんば』http://acft.jp/
広々とした気持ちのよい場所、悪天候にはなりませんように…

その後の日程はこちらでhttps://couandco.blogspot.jp/2016/07/blog-post.html

ご来場お待ちしております!