10月の前半はイベント続きでした。
10月3日(土)4日(日)「アート・クラフトフェスティバル in たんば」
二日間開催のうち、一日は雨というジンクスはみごとに破れ、
今年は2日間ともに好天に恵まれまして…暑い〜なんて言ったら、叱られます!
一日目はのんびりゆったり、ご家族連れで楽しまれるお客様がたくさん
2日目はお買い物モードも高まりつつ…
お子さんが自分のお財布からお小遣いでがま口を買って下さったり、
迷ったすえに最後にまた戻ってきて下さったりと感激ですね。
ほんとうに多くの方にお越しいただき、2日間はなごやかに無事終了!
久しぶりにお会いする作家さんとともにまた来年と…笑顔でごあいさつ!!
打って変わって、7日(水)から13日(火)は
あべのハルカス近鉄本店 トレンドエクスプレス
大阪に観光で来られていた方が、気に入ってお買い物下さったり
プレゼントにとがま口などをお求めいただいたり
なかでもまるモチーフのアクセサリーが人気でした。
スタッフの皆様やご一緒した出展者さんに助けていただき、
7日間なんとか乗り切ったという感じです。
ロケーションで選んだ10月17日(土)18日(日)「のとじま手まつり2015」
金沢からまだか、まだかと能登島大橋を目指し、到着した海を見渡す芝生広場
こちらも暑いくらいの良いお天気、気持ちのよい自然につつまれて
たくさんのお客様にお越しいただきました。
なかには2日間連続で来て下さる方も、ほんと嬉しい限りです。
また来年も是非訪れたいのとじま
宿泊したホテルでの心のこもったおいしい朝食をいただき、
地元のスタッフの皆様のあたたかさにふれ、
2日間気持ちよく本当に楽しい時間を過ごしました。
 |
海に沈む夕陽は写真には表せないほど、きれいなものでした。 |
各地のイベントにお越しいただいた皆様、お買い上げいただいた皆様
あらためまして、本当にありがとうございました。
この間に出会った皆様またお会いする日を楽しみに
良い思い出とともに、次へと向かいたいと思います。
次回のイベントは11月7日(土)8日(日)
しばらくは、残り少なくなったまるモチーフのアクセサリーや色が欠けているもの
ご注文いただいているものなどの制作に時間を割きます。