2018年1月29日月曜日

博多岩田屋出展終了しました!


ご報告が遅くなりましたが、博多岩田屋出展
無事終了しました!

博多滞在時はあったかい百貨店とホテルで過ごしていたので、
大阪に戻ってからは寒さが身にしみています。

そして博多では皆様の優しさが身にしみました!

「初めて見ました!」は私にとって、
最高に嬉しいお言葉です。
福岡の皆様、なかには旅行で他府県や海外から
お越しの方もいらっしゃいました。

岩田屋1週間のイベントにお越しいただいた皆様
お買い上げいただいた皆様、本当にありがとうございました。

共に出展した作家の皆様とは、老舗の水炊きやさんをはじめ
美味しいものをいただくことができ
二年目の出展にして博多に来た!
という気分を味わうことができました。

お世話になった皆様、本当にありがとうございました。

また再びお会いできることを楽しみにしております。


2018年1月3日水曜日

新年最初のお知らせです!

あけましておめでとうございます!
2018年が幸せな1年になりますようお祈り申し上げます。

昨年も様々な場所でたくさんのご縁をいただき
ありがとうございました。
引き続き今年もどうぞよろしくお願いいたします。

昨年末には大晦日まで大阪タカシマヤ
12日間の期間限定ハンドメイドマルシェ出展も
おかげさまで無事終了いたしました。

クリスマスまではご家族やお友達へのクリスマスプレゼント、
それ以外にもお誕生日、またクリスマスを過ぎても
お正月に会われるお孫さんへとギフトをお選びいただくお客様が
多くいらっしゃいました。
本当に優しいお客様に支えていただいたような気がします。

ご来店、お買い上げいただいた皆様本当にありがとうございました。

また共に出展のカザルカザルさんキューティジョイさんの
きめ細やかな対応にも随分たすけていただきました。
スタッフの皆様、関係者の皆様たいへんお世話になりました。

大阪タカシマヤ5F中央エスカレーター横にて
さて、1月は昨年同様、福岡博多岩田屋に出展です。
少しばかり休息をいただき、時間の許す限りこちらに向けて
制作、準備に取りかかります。

Handmade Labo  ーハンドメイドラボー
■とき:1月17日(水)〜23日(火)10:00~20:00 ※最終日は午後5時まで
■ところ:岩田屋本店 新館6階 ステージ#6
福岡市中央区天神2−5−35


また、引き続き
ららぽーとEXPOCITY 2F BAG'n'NOUNでの展示販売も
1月12日まで好評開催中です。
タカシマヤで残りわずかになったまるがま口を
お近くの方が翌日に早速、お求めいただいたようで嬉しい限りです。

また今年も各地のイベントでたくさんの方に
お会いできることを楽しみにしております。

2017年12月6日水曜日

12月のイベントです!

早いもので、12月ですね。

先日お知らせしました、今年も開催の
「羊の横顔展part.2 BAG'n'NOUN GALLERY 1970」
ららぽーとEXPOCITY 2F BAG'n'NOUN
11月23日(水)から開催中(1月12日(金)まで予定)10:00~21:00



まるがま口、しずくキーケース、帽子、
マフラーなどを展示販売しています!
すでに連日お買い上げいただき、ありがとうございます。
バッグンナウンのショップスタッフさんが
対応して下さいますので、
お近くの方、ららぽーとにお出かけの際は
ぜひご覧いただきますよう
引き続きよろしくお願いいたします。

12月15日(金)
京都知恩寺で毎月開催の
百万遍さんの手づくり市に出展いたします

今年を締めくくるイベントは
ハンドメイドマルシェinタカシマヤ 期間限定ショップ
12月20日(水)ー31日(日)10:00~20:00
*金・土曜日、24日・25日は8時30分、31日は6時まで営業
大阪タカシマヤ5階中央エスカレーター横特設会場



新作のスクエアバッグや定番の
水玉オーバルバッグなどを中心に展示販売いたします。

皆様お忙しい時期ではありますが、
お立ち寄りいただければ嬉しいです!
いつもより長くにはなりますが、
今年の最後までがんばりますよ!

2017年11月21日火曜日

お知らせです!


急に冷え込んできた今日このごろですが、
11月の百万遍さんの手づくり市はよいお天気に恵まれまして
日中は日差しもあたたかく、過ごしやすかったです。

この日はいつもの本堂横の通路ではなく、
入り込んだ奥に出展しました。

ツートンカラーのトートバッグを中心に
お手に取ってみていただいたり、
まるモチーフのアクセサリーも実際にお試しいただいたり、
ゆっくりと見ていただくことができたことは
反って良かったのではないかと思います。
ちょうど紅葉の季節の京都には、
遠方からも海外からもたくさんのお客様にお越しいただきました。

遅くなりましたが、お立ち寄りいただいた皆様
お買い上げいただいた皆様、本当にありがとうございました!

そして今年も「BAG'n'NOUN GALLERY 1970」
にて展示販売が始まります!
大阪府吹田市千里万博公園2-1 ららぽーとEXPOCITY 2F 
11月23日(水)から(1月中旬予定)10:00~21:00

まるがま口、しずくキーケース、帽子、マフラーと
復刻のきのこのピンクッションなどを
ウインドーにディスプレイします。

お近くの方、ららぽーとにお出かけの際は是非のぞいてみて下さいね。

2017年10月16日月曜日

イベント終了しました!


5週間続いた秋のイベント出展も昨日15日
「百万遍さんの手づくり市」をもって、ひとまず終了いたしました。

その間、気候の移り変わりもあり、
少し肌寒さを感じるようにになりました。

昨年に続き出展した「金津創作の森クラフトマーケット」では
1年ぶりにお越しいただいた方々や初めてみましたという方々
きれいなミュージアムで快適に
そして、結果的にはスイーツではなく2日間連続で
越前そばをおいしくいただきました。

半年ぶりに出展の「百万遍さんの手づくり市」
日曜日というのに午前中一時止み間はあるもののずっと降りしきる雨…
ぬかるんだ足下にも関わらずお越しいただいた皆様…
なぜか、この日は欧米からの方々が多く、
お買い上げいただいた素敵なカップルのお客様は
なんとN.Y.ブルックリンからとはこれまたクール!

フランスからのおしゃれな女性は、私も作ってますと手で摩擦のしぐさ
しげしげとバッグをながめてほめて下さっているようでした。

あらためまして、お天気の悪いなかだったり
遠いところからだったり各地のイベントに足を運んでいただいた皆様
お買い上げいただいた皆様本当にありがとうございました。

2017年10月2日月曜日

毎週イベントです!


9月24日(日)は久しぶりの京都下鴨神社糺の森で開催の
「森の手づくり市」好天のなかたくさんの方にお越しいただきました。

小川のそばに咲いている真っ赤な彼岸花に秋を感じました。
ここではしずくファスナーバッグが人気!?早速売り切れました。
数あるブースが並ぶなか、お立ち寄りいただいた皆様
本当にありがとうございました。

再制作しましたしずくファスナーバッグは
長財布とスマホくらいが入ります!
そしてこのところ毎年出展のアート・クラフトフェスティバル in たんば
今日の雨がうそみたいに2日間とも良いお天気に恵まれました。
気持ちのよい広々とした会場にはお子様連れで楽しまれる方も多く
お近くの方はもちろん、大阪、神戸市内などからもお越しいただいたり
本当にたくさんの方にご来場いただき、無事終了致しました。

覚えていて下さっているお客様も多くなり、
昨年に続いてお買い上げいただいたり、
1年ぶりにお会いするお客様はもちろんのこと、久しぶりにお会いする
出展の作家さん達、26年も続いてるイベントだけあって
いろいろと教わることができるのも有り難いですね。
今回もたくさんのご縁をいただきました。
ご来場の皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。

さらに今週末は昨年に続き、福井県あわら市
金津創作の森 アートコア館内で開催の
クラフトマーケット ミュージアム-1にて出展いたします。

再び、たくさんの方にお会いできることを楽しみにしております!




2017年9月19日火曜日

浜名湖アート・クラフトフェア終了しました!


今期最初の出展は昨年に続き2回目の「浜名湖アート・クラフトフェア」
台風の影響で開催も危ぶまれるなか、無事開催終了いたしました。

1日目は雨の降りしきるなか、さしている傘をたたんでブースに
入っていただき熱心にご覧いただいたたくさんのお客様
新作のバッグなども早速お買い上げいただきました。

2日目は雨はほとんど降らなかったものの強風に悩まされました。
悪天候にも関わらず2日間ともお越しいただいたり、
いろいろ気さくにお話いただいたお客様に随分救われました。
ご来場いただいた皆様、お買い上げいただいた皆様
本当にありがとうございました。

出展者の皆様、開催にご尽力いただいた関係者の皆様と共有した時間は
貴重なものとなりました。本当にご苦労様でした。

かなりの疲労感ではありますが、
しばらく毎週末のイベントが続きます。

次なる出展は久しぶりの京都下鴨神社糺の森「森の手づくり市」
24日(日)に出展いたします!